月極保育
食についてもこだわり、農家との提携で新鮮で美味しい野菜を使用。
昔ながらの日本食を中心としたオーガニック玄米給食をご提供させていただきます。
(調味料は無添加を使用)
助産師と保育士がお子様を安全にお預かりいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
法人名 | 株式会社 COMO EN CASA |
園名 | MIRAI English Garden tots |
種別 | 企業主導型保育園 |
開所日 | 2017年2月1日 |
基本開所時間 | 9:00~19:00 |
早朝・延長保育 | 早朝保育 8:00〜 延長保育 19:00〜20:00 |
対象年齢 | 生後57日目~2歳児クラス(3歳) |
定員数 | 12名(企業枠・地域枠) |
保育利用の軽減制度について
保育利用料の軽減制度とは・・・
渋谷区の場合
月額40,000円を上限として認可外保育施設の保育利用料を前期分(4月~8月在籍分)及び後期分(9月~翌年3月在籍分)に分けて区から各ご家庭に助成されます。
申請手続きを行いますと事前に区から適用又は不適用の通知書が届きますのでご確認ください。
助成を受けるには区の条件を全て満たすことが必要となります。
※区によって保育利用料の軽減制度の申請方法や金額が異なりますので、お住まいの区役所にご確認下さい。
※お住まいの各区役所で、お手続きをお願い致します。
企業主導型保育とは・・
- 地域枠
定員の50%を地域枠として、フリーランスの方や地元住民の保育を必要としているお子様(両親が共に就労していることが条件)も預かることができます。
※支給認定書の提出が必要になります。 - 企業枠
企業と弊社が利用契約を終結することで、貴社従業員様が企業枠で利用することが出来ます。
MIRAI English Garden totsは共同利用になりますので、様々な企業様と契約を結んでいます。
また、正社員だけでなくパート勤務でも、保育が必要と認められる方は利用が可能です。
1日のスケジュール
09:00 | 開園 / 順次登園 |
10:00 | カリキュラム / 戸外活動・室内遊び |
11:00 | お昼ご飯 |
12:30 | お昼寝 |
15:00 | おやつ |
15:30 | カリキュラム / 戸外活動・室内遊び |
17:00 | 自由遊び |
18:00 | 夕食(※事前予約) |
20:00 | 閉園 |
カリキュラム(各30分)
月 | リトミック |
火 | 絵画 |
水 | 食育 |
木 | 体操 |
金 | 英語 |
※カリキュラムは午前と午後のどちらかで実施しています。
美味しい給食で子どもの成長をサポート
給食への想い
健康なカラダを養うために、重要な役割を果たすのが毎日の”食事”です。
昔ながらのシンプルな日本食( 玄米菜食+発酵食+海藻 )は、美味しいだけでなく、腸から元気にする要素がたっぷり。
その効果は世界からも注目されています。
給食の献立は、単に栄養計算された食事だけではなく、生命力溢れる食材や、生きた調味料を使用し、昔ながらの食養の知恵を取り入れたメニューを考案しています。
季節に沿った食事のバランスと、子どもの腸や歯の成長に合わせた無理のない離乳食・幼児食を作っていく事を大切にしています。
給食スタッフは、我が子に食べさせる気持ちで、毎日出汁を取るところから始め、丁寧に手作りしています。

献立のこだわり
七分米は玄米と白米の間のお米を「分づき米」と言います。
七分米は栄養が豊富で離乳食には消化しやすいようじっくり煮込んでトロトロのお粥に、
幼児食はしっかり浸水させ、ふっくら柔らかく炊いたご飯を提供しています。
お味噌は、腸を整えてくれる発酵食品。
煮干しや鰹節で出汁をとり、具にはミネラルの多い海藻を加えています。
おかずには旬の野菜を使って、食事を通して季節を感じられるよう心がけています。

食材のこだわり
じっくり時間をかけて発酵・熟成された本物のお醤油やお味噌。
国産の小麦や豆類など、スタッフが自信を持っておすすめできる食材を使用しています。
また、「環境に配慮しながら、丁寧なものづくりをされている生産者さんを応援していきたい。」という想いもあり、顔の見える方々から仕入れをしています。
仕入れ先
- 青山Farmer’s Market 「バグラスファーマーズ」etc..
- 岡山県の無農薬米農家 井上さん
- オーサワジャパン
- 東都生協

食育としての役割
素材の味や旨味を引き出すことで、赤ちゃんの繊細な味覚を育て、脳の発達をサポートします。
同じ月齢といっても子どもの成長は異なります。
小規模園だからこそ、保育士と共に協力し、1人1人に合わせた食事の進め方を心がけています。

入園までの流れ
入園までの流れ | |
お問い合わせ | お電話又はMIRAI English Garden totsにお申し付けください。 お問い合わせ / MIRAI English Garden tots 03-6721-0312 |
日程調整 | 面談または見学の日程を調整いたします。 |
面談・見学 | 面談または見学の際に、MIRAI English Garden totsの保育内容等についてご説明いたします。 お子さま・ご家庭状況、子育ての方針、ご利用になりたい曜日と時間、 その他ご希望をお聞かせください。 |
契約 | お申し込みの際には、所定の契約書にご記入・ご捺印をいただきます。 申し込みには保護者様のご氏名・ご住所が確認できるもの (免許証・保険証・パスポート・外国人登録証のいずれか) と お子さまの母子手帳・乳児医療証・保険証・ご印鑑が必要になります。 保育料・諸費用・連絡帳 等の初期費用をお支払いいただき、手続き完了となります。 ※ 入園決定は、折り返し園からご連絡させていただきます。 |
入園 | ならし保育の期間は2週間を想定しております。 ただし、個人差がありますので状況を見ながら無理のないように進めさせていただきます。 |